PARENT親子のつどい

中野でベビーマッサージ講座を実施するサロンのサービス

中野でベビーマッサージをはじめとする様々な講座を実施します

中野でベビーマッサージなど様々な講座を実施しているナチュラルハートでは、ホリスティックセラピーの考えに基づき、本来の自然な姿を取り戻せるよう、心身のバランスを整えるミュージックセラピーやアロマセラピー・食育などの講座をご用意しておりますので、いつまでも若々しく健康を保ちたい方におすすめです。
中野でベビーマッサージの講座を実施するナチュラルハートでは、安心して出産・育児ができるよう、子育てを応援する講座をご用意しております。

マッサージ

子育て応援

子供は宇宙の未来の宝物。子育てはとても大切な事。楽しい事もたくさんあるけど、大変な事もあります。 特に現代は、情報はたくさんあふれていますが、実際に伝承してくれる人、接する人は、とても少ないようです。 迷いや不安の中で、親子で引きこもりがちになる方も少なくないと聞きます。大切な子育てが少しでも楽しくなるお手伝いができればと想っています。

今はベビーマッサージを中心に活動していますが、これからは、アロマセラピーで学んだ皮膚のこと(経皮毒)やことたまや波動のこと、 環境のこと、あかちゃんのだっこの仕方から離乳食等もお伝え出来ればと思います。その他、勉強会、アルバム作り、くつの選び方、絵本の読み聞かせ、音楽会、映画鑑賞会、わらべうた、童謡、子守唄、食育などもご希望に応じて活動させていただきたいと思っています。

笑顔

ベビーマッサージとは

ベビーマッサージとは、タッチテラピー、タッチケア等と呼ばれる皮膚を介した親と子の愛情コミニュケーションです。また、それは動物のグルーミングに起源する基本的な育児技術と思われています。

大切な子育てを頑張っている若いお父さん、お母さんを応援したいと思っています。親と子のきずなは切っても切れないものですが、育むものでもあると思います。お父さん、お母さん、赤ちゃんと見つめ合い、いっぱい語りかけ、いっぱい抱きしめ、いっぱいふれてください。

赤ちゃんの五感はすごいのです。生まれるとすぐ黒い丸いものを目で追います。 お母さんの目、お母さんのおっぱいです。嗅覚も発達しており、自分のお母さんのおっぱいのにおいをかぎわけます。 お父さんのにおいもわかります(犬並みと言われています)。音にも敏感でお母さんお父さんの声がわかります。皮膚もデリケートで、綿(天然素材)と化学繊維の違いも分かります。五感を通して、色々なものを学びます。良い刺激をたくさんあげて、良い発達をさせてあげて下さい。成長に大きな影響がありますので、よく観察してください。赤ちゃんのサインをしっかり受け止めてください。

肌と肌の触れ合いは、安心感、信頼感も育てます。皮膚は体温の調節や毒素の排出等の働きをする最大の臓器とも言われ、脳へのつながりもとても大きいのです。スキンシップの時に幸せホルモン(オキシトシン)がたくさん分泌されると言われます。五感の発達にベビーマッサージは最適です。

目と目を合わせ、やさしく語りかけ、うたいながら肌と肌を触れ合わせてください。お母さんの声と、においで赤ちゃんを包み込んでください。赤ちゃんには最高の安心感・幸福感です。親子の至福のひととき、一生の宝物です。親子のきずなはどんどん深まるでしょう。愛を伝えてください。この時の情緒の安定が一生の心の基地になります。「三つ子の魂、百までも」とても大切な時なのです。一生に与える影響は、はかりしれません。

癒し

オイル等肌ざわりを良くするものを使うことのより良い影響

その結果では、オイルマッサージのほうが、子供のストレスサインが優位に少なく、心拍変動解析値、唾液コルチゾール値からも、オイル を使用した方が子供のストレス度が優位に低いことが示されています。タッチされる場所や順序の違いよりもタッチする媒体の質(オイルがあるかないか)も大いに影響すると思われます。

また、アイコンタクトや声かけ、童謡を歌いながらマッサージするなどが大切であるということです。

「アロマテラピー学雑誌VOL8 NO1 2008」より


私は、アロマテラピーのキャリアオイル(植物オイル)も使用しますが、オイルは、アレルゲンになる可能性が少しあるのと、使用後のタオルや衣服に油染みや酸化したにおいが残ることがありますので、最近は天然水(ビーワンのアクアーリオ)とモイスチャークリームとオールの組み合わせのものを使っています。香りもほとんどありませんし、水溶性で汚れの心配もなく後処理も楽です。また、1歳までは、母親の体臭が一番大切だと言われることもあるためです。

最近、無臭のココナッツオイルと出逢いました。これはとても吸収が良く、べとつかず、油汚れの心配が少ないうえ、母乳に7%前後含まれていると言われるラウリル酸が48%も含まれているのです。食用ですので、なめても安心、免疫力アップも期待できますね。ココナッツオイルマッサージも良い感じです。

※なにも使わずに行う時は、肌を傷つけないように注意し、服の上から行うなども良いと思います。江戸時代から、日本に伝承されているツボや経路を基本とするベビーケアもあります。 とにかくいっぱいさわり、みつめ、声をかけ、ふれあってあげてください。

ベビーマッサージの効果

赤ちゃんをあやす

赤ちゃんへの効果

・成長ホルモンやオキシトシン(幸せホルモン)の分泌促進や脳の発達促進
・愛情の交流により児の絶対的信頼感の育成や母児の愛着形成の効果、情緒の安定
・上記作用の結果、未熟児の成長促進
・リラックスして穏やかな表情になります。
・柔軟性のあるバランスのとれた身体をつくります。
・お肌が丈夫になり風邪をひきにくくなります。
・手足の血行が良くなり循環器を活性化します。
・お腹やお通じの調子が良くなります。
・胸が開いて呼吸が深くなり脳の発育を促します。
・睡眠が深く長くなり夜泣きが減少します。
・バーストラウマ=出産時心的外傷(胎児の時のトラウマ、出産の時のトラウマ、生まれてすぐのトラウマ等)をやわらげ、取り除いてくれます。

フェイスマッサージ

お母さんお父さんへの効果

・施術する母親自身や祖父母などにも、愛着形成の増進
・赤ちゃんの体調や気持ちが自然にわかるようになります。
・親の血行も良くなり身体が温まります。
・親子の絆を深めます。
・育児に自信とゆとりが持てるようになります。

マッサージ

マタニティケア

ベビーマッサージの会を100回以上させて頂いて、正直「出産してからでは遅い!」と感じる事があります。出産する前に知っていれば、しておけば、もっともっとどんなにか楽だったろう・・・と感じる事があります。そんな事もお伝えできればと思います。

最近の赤ちゃんは、こわばりが多く不思議に思っておりましたが、自然分娩で有名な吉村正先生の「お産哲学」に接し、 原因の多くが妊娠時のすごし方や出産時にあることが分かってきました。バーストラウマの軽減が大切です。吉村正先生は「幸せな出産」が日本を変えるとまで言われています。

胎児の時期は一生で一番大切な時期であるとも言われます。昔の日本の年齢の数え方「数え年」は、お腹の中から始まっています。生命、胎児、子育て、その大切さを伝えるものでもあるとも言われます。この時期のお母さんの食事、精神状態等の胎児への影響はとても大きいのです。もう子育ては始まっています。赤ちゃんの心と身体はつくられています。

将来のお母さんと赤ちゃんのために、安心して幸せな出産をしていただきたいと願っています。マタニティーマッサージや体操をはじめ、 お伝えしたいことがたくさんあります。妊娠がわかったらぜひお早めにご参加ください。

教室案内

笑顔

マタニティケア・ベビーマッサージ・チャイルドタッチケア

【参加費】
1,000円(1組)
※ぜひご家族もご一緒にご参加ください。ご主人・兄弟姉妹・祖父母は、追加で一人各500円

癒し

子供のくつの選び方

「はえば立て、立てば歩めの親心」よちよち歩きの子供はかわいいものですが、子供の足の成長の事、靴の事、ご存知でしょうか?同じ靴でも履かせ方で、子供の歩き方はかわります。歩く姿には身体のくせが出ています。身体のくせはだっこの仕方に大きく左右されます。理想的なだっことは・・・。

一生の立ち方、歩き方の土台になる大切なことです。ぜひご参加ください。

【参加費】
500円(1組)

食育

食育

かわいい歯がはえだすと、そろそろ離乳食。どんなものからどのくらいどんなふうに食べたらいいのかな?離乳食はお口の練習とも言われます。食べさせ方、簡単な作り方などもお伝えします。心と身体は食べたものでつくられていきます。

大切な食のこと、試食をしながら楽しく考えましょう。

【参加費】
1,500円(1組)

フェイスマッサージ

エゴギョウ・カウンセリング

アロマセラピー等でよく使われるカウンセリング「エゴグラム」と東洋の「陰陽五行」を組合わせたのが「エゴギョウ」です。面白いように色々なことに気づきます。

「無くて七くせ」ご自分の心と身体のくせをご存知ですか?6歳くらいまでに子供にすりこまれてしまうという親のくせ、ちょっと気になりませんか?

くせがわかればなおし方もわかります。

【参加費】
1,500円(50問カウンセリングをその場で行っていきます)
3,500円(170問カウンセリングでより詳しく知ることができます。分析に時間が必要ですので、1週間以上前にお申込みください)

マッサージ

子素立て「天分個性学」

生年月日から生まれ持った素質、個性がわかります。親の個性、子供の個性がわかることで、子育てがとても楽しくなります。子供の天分を活かしましょう。

【参加費】
1,000円

笑顔

親と子の絆の時

個別に親と子の絆を深める特別な時を持ちましょう。マタニティケア、ベビー・チャイルドマッサージ、産後の母体ケア、食育等、子育てに関する事。例えば、お子さんの特長やくせの見分け方や日々のケアの仕方、お母さんの肩こり・腰痛対策等、その時その方の必要な事にお応えできればと思っています。

ちょっとしたことでも、少しのお時間でもできるようにと思っています。お気軽にご利用くださいませ。

【参加費】
30分1,500円~(1組) ※15分毎に500円増
随時受付中(土日も可)、要予約、出張も可(交通費500円増~)

・要予約(日時・内容はご相談させていただきます)。
・出張も行っております。
・詳細はお気軽にお問合せください。